限定酒・酒造一覧

Product

10月限定「秋灯-Akibi-」

【日本酒にしようサブスクリプション限定】松井酒造とのコラボレーション日本酒を「日本酒にしよう」限定で10月発売。 今回の神蔵は、あえて精米歩合を低くし、米の味わいをしっかり味わっていただけるようにしました。精米歩合が低いながらも香りがよく出ています。青葉のような清涼感のある香り、辛口ですが、瓜のような甘みもあります。季節の食材を使用したお料理と合わせていただけると嬉しいです。味わいが濃く、辛みと甘みのバランスも良いお酒ですので、臭みのあるもの、塩気の強いものと相性がいいです。

ラベルの由来

松井酒造「秋灯-Akibi-」 酒蔵から見える夏の五山送り火の余韻を懐かしむように、色づき始める山々の紅色に想いを重ねて。 夏から秋へと移ろう季節を表現する1本に仕上げました。

※生酒ですので到着後、必ず冷蔵保管でお願い致します。
※開栓後はなるべく早めにお召し上がりください。

特定名称
純米酒
精米歩合
70%
アルコール度数
15度
使用米
非公開
酒度
未定
酸度
未定

酒造の紹介

松井酒造

松井酒造について
もっと知りたい

松井酒造とは

松井酒造とは

但馬国美含郡篠庄下浜村(のちの香住村、現在の兵庫県香美町)にて、但馬国高木城主家臣であった四代目当主・松井治右衛門により酒造りを始める。香住の海を望める西迎寺には松井家先祖が掘った井戸「洗心甘露水」の碑が今も残っている。当時の銘柄は「富士千歳」。酒造りのみならず、子ども食堂への寄付や、鴨川の景観保護団体への寄付活動といった社会貢献にも注力。近年は、アニメやゲームとのコラボレーションを積極的に進めたり、細部までこだわり抜かれたパッケージ制作を行ったりしている。「伝統と革新」を体現し、日本酒以外の酒類開発にも精力的に取り組む。

  • しぼりたて日本酒を毎月お届け 1本コース

  • しぼりたて日本酒を毎月2本お届け 2本コース

  • 火入れ・なましぼりの2種類 飲み比べコース*