限定酒・酒造一覧
Product

5月限定「はつなつ。」
【日本酒にしようサブスクリプション限定】夢心酒造とのコラボレーション日本酒を「日本酒にしよう」限定で5月発売。 奈良萬ブランドで使う五百万石は喜多方の農家の方に低農薬栽培をお願いした契約米です。 一般に五百万石は味わいが出にくいとされてますが、しっかり米味を感じていただけるお酒が完成しました。後味のキレもよく、飲み飽きしない酒のため、初夏で気温が高い時期に飲むのがおすすめ。 のどが渇いたときに、炭酸と1:1で割るカクテルも良し。味わいが甘めの設計なので塩辛いものとも◎。ぜひ色々と試してみてください!
ラベルの由来
夢心酒造「はつなつ。」 太陽がさんさんと降り注ぐ暑い夏のはじまりに。ちょっぴり甘くて、爽やかな酸とキレを楽しめる日本酒に仕上げました。初夏に乾杯!
※生酒ですので到着後、必ず冷蔵保管でお願い致します。
※開栓後はなるべく早めにお召し上がりください。
- 特定名称
- 純米酒
- 精米歩合
- 55%
- アルコール度数
- 16
- 使用米
- 五百万石
- 酒度
- 未定
- 酸度
- 未定
酒造の紹介
夢心酒造
夢心酒造について
もっと知りたい

夢心酒造とは
1877年創業。創業から130年以上の歴史を持ちながらも、常に新しい技術を取り入れ、酒質向上に努めている。特に、全量純米酒の製造を行い、米の旨みを最大限に引き出した酒造りが特徴。伝統を大切にしながらも進化し続ける姿勢こそが、「夢のある酒造り」の根幹にあると想いを込めて酒を醸している。地元密着型で地元用普通酒を生産し、全盛期はほとんどを地元喜多方で販売していたが、1998年に普通酒メインの蔵からの脱却を図るため、純米ブランド「奈良萬」を立ち上げ、現在に至る。「常に異なり、常に変わらない酒」をコンセプトに、あくまでも地元産にこだわり、喜多方でしか醸すことが出来ない本物の地酒を目指している酒蔵。
Archive
過去にお届けしたお酒
-
しぼりたて日本酒を毎月お届け 1本コース
-
しぼりたて日本酒を毎月2本お届け 2本コース
-
火入れ・なましぼりの2種類 飲み比べコース*